2014年07月27日
80~90年代装備でサバゲ
ドーモ、ワコチョフです
ガスブロが快調に動く季節となりました、さあサバゲに行こう
というわけで今回は千葉のユニオンベースで2014年7月26日に開催されたシカ氏主催のサバゲに参加してきました! » 続きを読む
ガスブロが快調に動く季節となりました、さあサバゲに行こう
というわけで今回は千葉のユニオンベースで2014年7月26日に開催されたシカ氏主催のサバゲに参加してきました! » 続きを読む
2014年07月17日
7/12 yaNex 定例会
ハロー!ハロー!ミウラだよ!
今回、初のブログ記事投稿です!緊張するね!仕方ないね!
実は7月12日土曜日に千葉県のサバゲフィールド「yaNex」に行って来たのです!(月1くらいで来てるね!近いからしかたないね!)
今回は珍しく土曜定例会、来慣れているフィールドなのにいつもと空気が違います!
集まったのは5、60人くらい?いつもより少ない人数でのサバげーです!
ゲームが始まると迫撃砲をもったサークル員、OBが突撃します。

しかし、決死の応戦むなしく敵チームの猛攻により迫撃砲部隊は壊滅します。

(命乞いをするサークルOBの図)
そして次のゲーム?(だっけ?)台風がそれた事によりその日の天気は凄い快晴!
地味に重い迫撃砲は隊員の体力を削るため使われなくなりました。
ゲームの方は、こんな感じ?でした!

今回参加したサークル員とOBとその友人の方々
あとタイがそろったぽいです!

集まるとさまになっててカッコいいね!
土曜日のサバゲーは次の日が日曜日っていうこともあって気持ちが楽ですね!
サークル員のメロス君は次の日もサバゲーだったったぽいですけど!(若いっていいね!)
今回はこの辺で
最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございます。
今回、初のブログ記事投稿です!緊張するね!仕方ないね!
実は7月12日土曜日に千葉県のサバゲフィールド「yaNex」に行って来たのです!(月1くらいで来てるね!近いからしかたないね!)
今回は珍しく土曜定例会、来慣れているフィールドなのにいつもと空気が違います!
集まったのは5、60人くらい?いつもより少ない人数でのサバげーです!
ゲームが始まると迫撃砲をもったサークル員、OBが突撃します。

しかし、決死の応戦むなしく敵チームの猛攻により迫撃砲部隊は壊滅します。

(命乞いをするサークルOBの図)
そして次のゲーム?(だっけ?)台風がそれた事によりその日の天気は凄い快晴!
地味に重い迫撃砲は隊員の体力を削るため使われなくなりました。
ゲームの方は、こんな感じ?でした!

今回参加したサークル員とOBとその友人の方々
あとタイがそろったぽいです!

集まるとさまになっててカッコいいね!
土曜日のサバゲーは次の日が日曜日っていうこともあって気持ちが楽ですね!
サークル員のメロス君は次の日もサバゲーだったったぽいですけど!(若いっていいね!)
今回はこの辺で
最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございます。
2014年07月04日
雨だよアサルト0628
ドーモ、副会長です
6月28日に埼玉の比較的新しいフィールド、「アサルト」さんに行ってきました
当日は天候が悪く、フィールドコンディションも大変でしたが、参加した1年生2名は遠いところからわざわざ来てくれました
ASCからは3名、外部から2名の参加です
そしてアームズのサバゲ番長が来店!メチャクチャ低姿勢だったゾ
当日のコンディション↓

最終ゲームを目前に雨が更に悪化…私以外は電動ユーザーが多かった為、やむなく中止になりました
しかし!アサルトさんから割引チケットを頂きました!(チューペットも貰った)
そして詳しいゲーム内容や写真はアサルトさんのブログをドウゾ!正直、更新されるの待ってた
http://www.suv-assault.com/archives/blog5855.html
当日参加された方はお疲れ様でした~

6月28日に埼玉の比較的新しいフィールド、「アサルト」さんに行ってきました
当日は天候が悪く、フィールドコンディションも大変でしたが、参加した1年生2名は遠いところからわざわざ来てくれました
ASCからは3名、外部から2名の参加です
そしてアームズのサバゲ番長が来店!
当日のコンディション↓

最終ゲームを目前に雨が更に悪化…私以外は電動ユーザーが多かった為、やむなく中止になりました
しかし!アサルトさんから割引チケットを頂きました!(チューペットも貰った)
そして詳しいゲーム内容や写真はアサルトさんのブログをドウゾ!
http://www.suv-assault.com/archives/blog5855.html
当日参加された方はお疲れ様でした~
