2015年02月09日
二月七日平成独ソ合戦ぽんぽこ2
オッスオッス毎度同じみ田中ちゃんです。今回は茨城現代鉄砲ブチ研究会様主催のゆるナクトゲームの平成独ソ合戦ぽんぽこ2に参加してまいりました!!
今回はサークルから私一人とOB一人の参加でしたがそんなこと気にせず騒いできましたwでは当日を振り返ってみましょう。
今回はサークルから私一人とOB一人の参加でしたがそんなこと気にせず騒いできましたwでは当日を振り返ってみましょう。
二月七日、私の所属する北方軍集団第六軍第四連隊第一歩兵小隊はバルバロッサ作戦発動後、優先目標とされていたレイド・ゲットー地区の占領のため急行した。
しかし事前の航空偵察や情報部の報告では赤軍の部隊が少数と武装した市民が居るという情報であり我々は早期に占領できると考えていた。
作戦初日小隊が整列し指揮官から作戦についての説明がされた


攻撃にはイタリア軍も援護に来てくれた!
そしてレイド・ゲットー地区への攻撃が始まった

最初は抵抗も軽微であったが地区中心部に近づくにつれ抵抗も激しくなっていった
しかし我々には秘密兵器があった!!

新型戦車タイガー戦車である!誰が何と言おうとタイガー戦車である!!
戦闘は市街地戦に突入し壮絶な接近戦となった


しかし赤軍も狙撃手を投入しドイツ軍の進撃を妨害した

我々は現地の協力者に道案内を頼み中心部を迂回しこの地区を半包囲する作戦を立てた

中心部側面に回り込んだ小隊を待ち受けていたのは武装蜂起した市民たちだった!

(あれ?こいつユダヤじゃん)
この攻撃後小隊は攻撃をいったん休止し昼食をとることにした

イタリア軍からパスタもいただきおいしかったです!


午後になり攻撃を再開したドイツ軍はいきなり機関銃陣地からの攻撃にさらされた!

なんとルーマニア軍が我々に攻撃してくるではないか!

我が小隊長から突撃命令が掛り第二分隊が突撃を敢行したが結果はご想像のとおりである

しかしその後も攻撃を加え続け機関銃を奪取し防衛火点として赤軍の小規模ながら反撃作戦を退けることに成功した

その後もイタリア軍とドイツ軍は進撃を続け中心部を占領に成功

敵の最後の防衛拠点に対する総攻撃前に砲兵隊のロケット攻撃が加えられた!

その後部隊は総員突撃の号令後、多大な損害を出しつつも敵防衛拠点に偉大なるハーゲンクロイツを掲げることに成功した!!

そしてレイド・ゲットー地区は無事占領する事に成功した
という感じで一日楽しく過ごすことができました!ほかにもドイツ軍の基本教練を教わったり、撮影会があったりして時間もあっという間でした。これからもこのようなイベントには進んで参加していきたいと思います。
今回の参加者

あんまり考えずに書いたのでひどい文章になっているかもしれませんがお許しくださいませ
最後まで付き合って下さった皆さんに最大な感謝を
Auf Widersehen!!