2015年11月02日
10/17 悲しみの秋合宿~1日目~
どうもお久ぶりです。軍装サバゲーお料理キャンプ吹奏楽サークル二年の赤猫です。
長らくブログを更新しなかった我がサークルですが、今日この日からブログ投稿を再開させていただきます。(私たちは、生きてます。)
今回我がサークルでは、新しい企画である秋合宿をおこないました。
そう秋合宿です。
夏祭りや夏合宿を通り越して秋合宿の記事です。(本当にありがとうございました。)
そもそも今回の秋合宿は、とあるサークル員が「大学生なんだから大学生にしか出来ないことをやろうゼ」ということ二ヶ月前に思い付いたため、始まりました。
合宿とはいうものの平日は単位のために血反吐を吐きながら戦い、休日も再履修しているサークル員もいるため宿泊地は、日本工業大学になりました。
今回の合宿のコンセプトである「大学生にできることをする」を達成するため、LCセンターの前の広場でキャンプorバーベキューを行いました。
NIT-ASC駐屯地の様子

私こと赤猫のテント(一人悲しかった)

他サークル員のテント

お料理番長ことパコ氏のお料理風景。お肉美味しかった()

サークル員の食事風景

一人寂しく合宿塔に泊まるサークル員
その他にも弾込め競争や薬莢ボーリングを楽しみました。
非常に寒い中でのキャンプでしたがとても楽しかったです。(コナミ感)
二日目の様子は近日書きますのでお待ちください。
長らくブログを更新しなかった我がサークルですが、今日この日からブログ投稿を再開させていただきます。
今回我がサークルでは、新しい企画である秋合宿をおこないました。
そう秋合宿です。
夏祭りや夏合宿を通り越して秋合宿の記事です。
そもそも今回の秋合宿は、とあるサークル員が「大学生なんだから大学生にしか出来ないことをやろうゼ」ということ二ヶ月前に思い付いたため、始まりました。
合宿とはいうものの平日は単位のために血反吐を吐きながら戦い、休日も
今回の合宿のコンセプトである「大学生にできることをする」を達成するため、LCセンターの前の広場でキャンプorバーベキューを行いました。
NIT-ASC駐屯地の様子

私こと赤猫のテント

他サークル員のテント

お料理番長ことパコ氏のお料理風景。お肉美味しかった()

サークル員の食事風景

一人寂しく合宿塔に泊まるサークル員
その他にも弾込め競争や薬莢ボーリングを楽しみました。
非常に寒い中でのキャンプでしたがとても楽しかったです。(コナミ感)
二日目の様子は近日書きますのでお待ちください。