2013年07月13日
Vショー報告⑥
地上にいる全国5億人の皆さん、こんにちわ。私は宇宙飛行士のシロツグ(以下略
改めましてワコチョフです。
今回も、サークル員のVショーでの報告を行わせてください
改めましてワコチョフです。
今回も、サークル員のVショーでの報告を行わせてください
では今回のVショーで私が買ったものです
米軍型ヘルメット(M1かM2かは不明)のレプリカ

ユーゴ紛争時のクロアチア軍装備で使おうと思います
今までは東独のM56メットを使用していたのですが
なんかこっちの方が多く使用してそうだったので購入。(もしかしたらssh40だったりして)
それにM56の偽装取るの面倒だし
・ソ連編
・WWⅡソ連赤軍のリーフパターン(TTsMKK)の迷彩服のレプです。


これ結構欲しかったんです。アメーバパターン(MKK)と迷った末にこっちを購入。
次のイベントでMKKを買おう
この服、野戦服の上に着るので相当デカいです。生地は薄く夏場は辛くなさそう
・スプーン
ソ連赤軍のスプーンです、銀の匙。

大きさはAKのマガジンとほぼ同じ大きさ
地味にバリが多くヤスリを使わないと口が切れます
使用具合は意外と使いやすい。飯盒が欲しい・・・
・マント兼テント
80年代使用のマントです。

WWⅡソ連赤軍の代用目的で購入しました。
テントにもなるようなので今度作ってみようと思います
・東ドイツ編
日本全国15万人の東独装備の皆さんありがとう!
おかげさまでブルメンターン迷彩(平面迷彩、フィヨルド迷彩、60年代迷彩)のパーツが揃ってきましたよ!
・60年代型背嚢


背嚢です。

背嚢のスタンプ。これの読み方が分からない・・・。情けない
・60年代型ガスマスクバック
東独だと必須アイテム(?)のガスマスクバックです。まさかこれが手に入るとは思わなかった!


これはスタンプがありませんでした、状態も若干悪いです
そして中の仕切りにはレインカモの生地が!

こういう仕様なのでしょうか・・・うーむ
・60年代型水筒
水筒です。

中身はプラスチック製の容器でした
・野戦服上
手に入りませんでしたァー!!ズボンはあるのに!ズボンはあるのに!
あと足りないモノは初期型M56メット、野戦服上、野戦用ベルト、チェルトバン、防護服、スコップ、銃剣。
なんだこれ全然揃ってないじゃないか!
あと服の下に着る制服も無いし・・・だめじゃん
次回のVショーに賭けるんだ・・・揃わないものは無いはず・・・
以上、今回のVショーで私が買った物はこれぐらいです。
見ていただき有難うございました
米軍型ヘルメット(M1かM2かは不明)のレプリカ
ユーゴ紛争時のクロアチア軍装備で使おうと思います
今までは東独のM56メットを使用していたのですが
なんかこっちの方が多く使用してそうだったので購入。(もしかしたらssh40だったりして)
それにM56の偽装取るの面倒だし
・ソ連編
・WWⅡソ連赤軍のリーフパターン(TTsMKK)の迷彩服のレプです。


これ結構欲しかったんです。アメーバパターン(MKK)と迷った末にこっちを購入。
次のイベントでMKKを買おう
この服、野戦服の上に着るので相当デカいです。生地は薄く夏場は辛くなさそう
・スプーン
ソ連赤軍のスプーンです、銀の匙。
大きさはAKのマガジンとほぼ同じ大きさ
地味にバリが多くヤスリを使わないと口が切れます
使用具合は意外と使いやすい。飯盒が欲しい・・・
・マント兼テント
80年代使用のマントです。
WWⅡソ連赤軍の代用目的で購入しました。
テントにもなるようなので今度作ってみようと思います
・東ドイツ編
日本全国15万人の東独装備の皆さんありがとう!
おかげさまでブルメンターン迷彩(平面迷彩、フィヨルド迷彩、60年代迷彩)のパーツが揃ってきましたよ!
・60年代型背嚢
背嚢です。
背嚢のスタンプ。これの読み方が分からない・・・。情けない
・60年代型ガスマスクバック
東独だと必須アイテム(?)のガスマスクバックです。まさかこれが手に入るとは思わなかった!
これはスタンプがありませんでした、状態も若干悪いです
そして中の仕切りにはレインカモの生地が!
こういう仕様なのでしょうか・・・うーむ
・60年代型水筒
水筒です。
中身はプラスチック製の容器でした
・野戦服上
手に入りませんでしたァー!!ズボンはあるのに!ズボンはあるのに!
あと足りないモノは初期型M56メット、野戦服上、野戦用ベルト、チェルトバン、防護服、スコップ、銃剣。
なんだこれ全然揃ってないじゃないか!
あと服の下に着る制服も無いし・・・だめじゃん
次回のVショーに賭けるんだ・・・揃わないものは無いはず・・・
以上、今回のVショーで私が買った物はこれぐらいです。
見ていただき有難うございました